メニュー







熱が出た時の対処について

こどもは夜によく熱を出すものです。
その原因の多くはあまり心配のない「かぜ」です。あわてず落ち着いて対処しましょう。
脳炎や髄膜炎などの「脳そのものの病気」でないかぎり、「熱で頭がやられる」ことはありません。
平熱の高い低いは別にして、体温38度以上を「明らかな発熱」と考えましょう。37度台で元気があれば、様子をみてかまいません。

☝こんなときは救急を受診しましょう

  • 生後3か月未満の赤ちゃんの発熱
  • 意識がもうろうとしている。異常に興奮している
  • ひきつけ(けいれん)が起こった→「ひきつけ(けいれん)」のところも参考ください
  • 顔色が悪い(青白い)
  • 激しい頭痛や腹痛をともなう

家庭でのケア

  • 解熱剤を使うかどうかは、こどもの状態をよく見て判断しましょう。
    元気があるとき、よく眠っているときは必要がありません。
    日頃からかかりつけ医にどう対処するか、指導を受けておきましょう。
  • 以前にもらった抗生物質をとりあえず使うのはお勧めできません。
  • 頭やわきを冷やしてあげるのは良いことです。すぐに体温が下がる
    ような効果はありませんが、気持ちよく身体を休められるようにする
    のが目的です。嫌がるなら、無理にしなくともいいのです。
  • 水分は与えましょう。食事はむりやり食べる必要はありません。厚着
    はさけ、室温はできるだけ快適に過ごせるように調整します。汗をかいたら、身体をふき、着替えさ
    せることです。
  • 夜間に熱が出たときは、翌日に熱が下がっていても、念のためにかかりつけ医を受診しておくことが大切です。