メニュー







便に血が混じった時の対処について

鼻腔から肛門までの間、特に消化器に出血が起こると便に血が混じります(血便)。
スイカ・ニンジン・トマト・赤パプリカを食べると赤みをおびた便になり、血便とまぎらわしいことがあります。
黒っぽい便が血便のこともありますが、海苔を食べても黒っぽい便が出ます。
血便かどうかの検査は検査機関へ提出できますので、心配であれば便を持って受診して下さい。

☝こんなときは救急を受診しましょう

  • 不機嫌や強い腹痛を伴う血便
  • イチゴジャムのような血便

便の色によって出血の場所を推定することができます。

<赤い便>

  1. 痔、裂肛(じ・れっこう):便の外側に赤い血液が線状につきます。
    お尻を拭いたトイレットペーパーにも付く場合があります。
    ★ひどい時はご相談ください。
  2. 腸炎:細菌による腸炎は、粘液と血液が混じった下利便になり、悪臭があったり腹痛や発熱を伴ったりします。
  3. 腸重積症:腸の一部が突然肛門側の腸にもぐり込む状態です。
    発病後早期であれば手術は必要ありませんが、長時間たっていると腸が壊死をおこし手術が必要になります。
    「イチゴジャムのような」と表現される血便と、腹痛(急に激しく泣き出し、少しして泣きやむといった状態をくり返します)・嘔吐が特徴です。

<黒い便>

  1. 鼻出血:鼻血を飲むと便が黒くなったり血を吐くこともあります。
  2. 胃・十二指腸潰瘍:胃や十二指腸での出血が大量の場合にも便が黒くなったり、吐血することがあります。